2023-12

未分類

☆今年もありがとうございました☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちはこどもプラス行徳教室です('◇')ゞ2023年も残すところあと数日...「逆上がりができるようになった」「大縄跳びがとべるようになった」「身支度がひとりでできるようになった」「あいさつができるようになった」などなど...今年も皆さ...
未分類

☆フェイクスノーで遊ぼう☆ こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちは!こどもプラス行徳教室です✨クリスマスも終わり、一気にお正月ムードに突入しましたね!クリスマスの日は、みんなサンタさんが来たかな・・・?🎅先日来てくれたお友達も、目をキラキラさせて「プレゼントは何貰った?」「サンタさん来たね~!」...
未分類

🎄クリスマスパーティ🎄こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちは🌟こどもプラス行徳教室です!本日、行徳教室では「クリスマスパーティー」を行いました🎅パーティーの内容はこちら!今日はいくつかの種目を紹介します♪こちらは、プレゼント積みです🎁大きなプレゼントを丁寧に運んで、崩れないように上手に積み...
未分類

☆クリスマスリース☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちは。こどもプラス行徳教室です。子どもたちが待っていたクリスマス🎄が近づいてきましたね(^_-)-☆教室では、子ども達と一緒にリース作りをしました❕綿をつけたり星をつけたりとあった材料を綺麗につけて作ることが出来ました。リボン結びに少...
未分類

☆前転と視覚的補助☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちはこどもプラス行徳教室です(●´ω`●)今月のチャレンジテストの種目に【台上前転】がありました行徳教室での練習風景を、視覚的補助の紹介と併せてお見せしますまずは通常の前転を練習しましたこの時、手と足を置く位置にマークを設置しています...
未分類

☆12月のチャレンジテスト☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちわ🌞こどもプラス行徳教室です!今年最後のチャレンジテストウィークが始まりました!12月のチャレンジテスト種目は「忍者の平均台」「サルキックタンバリン」「台上前転」です!練習した成果を十分に発揮できるように頑張っていきましょう✊「忍者...
未分類

☆雪だるまを作ろう☆ こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちは!こどもプラス行徳教室です!今回は、運動後の静かな時間の活動についてご紹介します☆彡まずはいつも通り、楽しい楽しい運動の時間です(^^)!たくさんの忍者が登場し、忍者になりきって平均台を上手に進んでいます★ 忍者のポーズが可愛いで...
未分類

☆今月の制作☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちは!こどもプラス行徳教室です🌟12月になり、子どもたちはクリスマスが待ち遠しいようで「プレゼントは○○にするんだ~!」とお話してくれます🥰今月の制作は「トナカイに変身」です!今回はトナカイの角を手形スタンプで表現します🎄手のひらに絵...
未分類

☆東部交通公園☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちは。こどもプラス行徳教室です。少しづつ寒くなり、冬らしく感じてきました。子どもたちにとって、寒さは関係ないようで元気いっぱいです。本日は、東部交通公園に遊びに行きました。    信号のルールや自転車の走り方など、自転車やゴーカートを...