未分類

未分類

☆フラッシュカード☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちはこどもプラス行徳教室です🌟今日は「フラッシュカード」について紹介します!こどもプラスでは運動療育終了後の「静かな時間」で子どもたちが集中して静かに取り組む活動をおこなっています。ぬりえ、折り紙、点つなぎ・・・毎日様々な活動がありま...
未分類

☆クリスマス飾り☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちは。こどもプラス行徳教室です。来月はクリスマス❕  サンタさんに何プレゼントもらえるかな?子ども達がワクワク😄楽しみにしているようです。教室では少しづつ、クリスマス飾りをしています(*^-^*)子ども達の作品です!素敵ですね…これか...
未分類

☆マリオのゲーム大会☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちはこどもプラス行徳教室です(・ω・)ノ今日はマリオのゲーム大会をおこないました!マリオのゲーム大会①マリオの巨大パズル 立方体のブロックでキャラクターの絵柄を組み立てます向きや体の部分を見つけるのが難しいお友達もいましたが、諦めずに...
未分類

☆アクロバット教室☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちわ!こどもプラス行徳教室です☀今回は、アクロバット教室での運動や子どもたちの様子をご紹介します!「柔軟・トレーニング」どんな運動をするにも、準備体操や柔軟は必要です!ケガをしないために、体の活動範囲を広げるためにも柔軟を行います!ま...
未分類

☆市川動植物園☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちは!こどもプラス行徳教室です。文化の日の3日(金)、この日は市川動植物園に遊びに行ってきました☆★お天気にも恵まれ、たくさんの動物を見ることができました(^^)! 大きな牛や、アルパカを近くで見れて大喜びでした😄みんな柵に手をかけて...
未分類

☆ハロウィン☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちは!こどもプラス行徳教室です。今日から11月ですね🍁今日は先日まで行っていたハロウィンイベントの活動の様子をお届けします✨おたまリレーやブーメラン 輪投げやバスケット 宝さがしやお化けの福笑い あめ拾いやピニャータ ハロウィンらしい...
未分類

☆ハロウインパーティ☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちは。こどもプラス行徳教室です。26日~ハロウインweekが始まりました。本日は、ハロウィンパーティ・イスとりゲーム・輪投げ&あめひろい・おたまリレー・宝さがし・チキンレース・福笑い&写真たてづくり・バスケット・何個つれるかな?・ブー...
未分類

☆エコバッグ作り☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちはこどもプラス行徳教室です(●´ω`●)先日は製作イベント【エコバッグ作り】をおこないましたまずは好きなイラストを選んでチョキチョキ✂転写シートを切っていきますハサミの扱いは難しいですが、自分で慎重に慎重に取り組みましたみんなが丁寧...
未分類

☆10月チャレンジテスト🍁☆ こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちは!こどもプラス行徳教室です!10月のチャレンジテストweekがやってきました!10月の種目は、「平均台手を広げて進む」「新幹線片足クマ」「跳び箱の縦向き開脚跳び」です!まずは、「平均台手を広げて進む」です! 手を広げて、バランスを...
未分類

☆午前中の活動☆ こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちは!こどもプラス行徳教室です!今回は午前中に通ってきてくださっているお友達の運動の様子を紹介したいと思います(^^)今月のチャレンジテストでは、とび箱や片足クマさんなど、支持力を鍛える運動が多いため、今月は腕を使った運動をたくさん取...