未分類

未分類

☆ペープサート☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちは!こどもプラス行徳教室です🌟今日は「ペープサート」の日でした!物語は「3匹の子豚🐖🐖🐖」🎵お話に登場するキャラクターやお家を皆に色塗りしてもらいました✨  自分が色塗りしたキャラクターが実際に使われました(*´▽`*)「僕のオオカ...
未分類

☆仮面ハロウィン☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちは。こどもプラス行徳教室です。今月はハロウインですね。教室内では、ハロウインの仮面づくりをしました。   素敵なオリジナル仮面を作ることが出来ました(*^-^*)ハロウインパーティーはお楽しみがいっぱい(^_^)v是非、楽しみにして...
未分類

☆センサリーボトル作り☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちはこどもプラス行徳教室です( *´艸`)今日はセンサリーボトル作りのイベントでした【センサリーボトル】とは・・・透明な容器に水などの液体とラメやビーズなどを入れて、それを観察したり、振ったりして遊ぶ知育玩具ボトルの中に丁寧にビーズな...
未分類

☆10月の制作☆ こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちわ!こどもプラス行徳教室です!気がつけばもう10月ですね🍂どこもかしこもハロウィンの飾り付けがされていて、ハロウィンムードですね!👻こどもプラスの教室もハロウィンのムードに乗り遅れないように飾り付けをしています!本日は、10月の制作...
未分類

☆大きな跳び箱☆ こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちは!こどもプラス行徳教室です!行徳教室にいつもとは違う、大きな跳び箱が来ました✨実はこの跳び箱、他教室と順番に使っている跳び箱で、期間限定の大人気な跳び箱なんです(^^)/!!ふかふかで大きな跳び箱!みんな目をキラキラさせていつも以...
未分類

☆お馬さんに乗ろう☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちは!こどもプラス行徳教室です!今日は東京都の「なぎさ公園」へみんなでお出かけをしてきました🌞なぎさ公園ではなんと・・・・ポニーに乗ることができるんです!!小さい子から大きい子までポニーに乗りました🐎     近くで見るととても体が大...
未分類

☆英語の日☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちは。こどもプラス行徳教室です。秋を感じるようになり、過ごしやすい季節となりました。インフレンザなど流行っており、体調管理が難しくなってきています(>_<)みなさん、気を付けていきましょう!本日の療育は…英語の日ケイト先生がいらしてく...
未分類

☆たい焼き☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちはこどもプラス行徳教室です( *´艸`)今日はとても驚いたことがあったので紹介します!行徳教室では自由な遊びの時間に折り紙をして遊ぶお友達がたくさんいますその中のひとりが「たい焼き作ったんだ」と見せてくれました「おー、上手じゃん!!...
未分類

☆こどもプラス秋の運動会☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちわ!こどもプラス行徳教室です!🌞本日は、こどもプラスの運動会の様子をご紹介します!🚩赤組、白組に分かれ白熱した運動会になりました!🔥プログラムは9種目で構成されています!まずは準備体操として、「ラジオ体操」を行いました!プログラム2...
未分類

☆9月の製作「お月見うさぎ」☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市 江戸川区

こんにちは!こどもプラス行徳教室です!今日は9月の製作「お月見うさぎ🌕🐇」を紹介します。ウサギさんは折り紙でおります。折り方を見ながら、先生と一緒に、折っていきます・・・うさぎさんの顔を描いて、好きなところに貼ります🐇 お月見と言えば、お団...