未分類

未分類

☆音楽療法☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市

こんにちは!こどもプラス行徳教室です^▽^昨日は音楽療法の日でした!まずは、音楽に合わせて自己紹介!!大きな声で自己紹介ができました!そして楽器を使った運動もしました。教室中に楽器の綺麗な音が響きました!!来月の音楽療法も楽しみですね^▽^
未分類

☆サーキット🐕マグネットシールづくり☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市

こんにちは!こどもプラス行徳教室です^▽^最近は土曜日もお友達がいっぱいでにぎやかな行徳教室です🌟★サーキット★順番をしっかり守って両足をそろえてカンガルージャンプ!★鉄棒★この日はスズメから前回りだったのですが、とっても難しいエントツまで...
未分類

☆鉄棒☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市

こんにちはこどもプラス行徳教室です!すっかり冬の寒さですが、元気いっぱいのお友達がいる教室はいつもポカポカです🌞昨日はみんなで鉄棒を楽しみました!まずはウォーミングアップのワニ🐊さん鉄棒から垂らしたロープで前転!とってもかっこいいコウモリ🦇...
未分類

☆野鳥の楽園☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市

こんにちは こどもプラス行徳教室です先日、野鳥の楽園へ散策に行って参りました。道中水浴びをしているカモさんを見かけ「大きいのがいるよ!」「あっちの子は小さいね!」と、子どもたちは興味津々で見守っていました。そして先ずは近くにある公園で少し体...
未分類

☆写真たてづくり!!☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市

こんにちは!こどもプラス行徳教室です^▽^今日は、写真たてを作ってみました!木に好きな色を塗っていきます!絵の具が乾いたら写真たての形にくり抜いた段ボールに張り付けていきます。最後にイチョウやカエデ、葉っぱを好きなだけ張り付けて完成!!カラ...
未分類

☆ハロウィン最終日☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市

楽しいハロウィンイベントも今日が最終日・・みんなお家からドレスや三角帽子を持参してくれました🎵今日は朝から今季一番の冷え込みでしたが元気いっぱいハロウィンパーティー☆じゃんけんぽい!じぐざぐドリブル平均台の上から魚釣りそしてゴールでは「トリ...
未分類

☆🍬ハロウィーン🎃前夜祭🍭☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市

こんにちは!こどもプラス行徳教室です^▽^行徳教室は本日もハロウィン!「ハッピーハロウィン🎵」と言う挨拶が多くなってきましたよ🥰さて今日はステンドグラスづくりの日!折り紙をちぎってかぼちゃの絵に貼っていきます🎃できあがりはこのように!とって...
未分類

☆ハロウィンパーティー☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市

こんにちは。こどもプラス行徳教室です。今日はハロウィンパーティー🎃みんなそれぞれの衣装を着て、変装してくれましたね。 カメラ目線でハイチーズ笑顔の素敵な子供たちでした(^^♪ 最後にプレゼントもらい、わたあめから離れられない子供たち(^^♪...
未分類

☆ハロウィン1日目☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市

こんにちは。こどもプラス行徳教室です。28日からハロウィンが始まりました🎃子供たちと仮面を作りました(^_-)-☆仮面を作ってみんな変身✌今日はルイージが来てくれました。プレゼントを頂き、喜んでいました!引き続き、31日土曜日までハロウィン...
未分類

☆4教室合同運動研修☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市

こんにちは。こどもプラス行徳教室です。(^o^)/昨日は4教室合同運動研修が行われました。 先生と子ども役に分かれて、運動の補助の仕方や、こういうお子さんの場合どんなサポートができるのか等を考えながら研修を行いました。 運動を楽しむために、...