トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

☆ビジョントレーニング☆ こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支...

2023-07-13

こんにちは!こどもプラス行徳教室です🌞

 

毎日暑い日が続きますね・・・!

子どもたちは暑い中でも元気に活動しています 😀

水分をしっかりとり、熱中症に気を付けながら

子どもたちと暑い夏を楽しく過ごしたいと思います🌟

 

さて、今日は運動後の静かな時間でおこなっている

「ビジョントレーニング」を紹介したいと思います。

 

「ビジョントレーニング」とは・・・

ビジョントレーニングは、子どもの注意欠陥多動性障害(ADHD)や学習障害(LD)、読み書き障害(ディスレクシア)など

発達に課題がみられる子どもたちの改善・克服などに活用され、取り組まれている発達支援の実践プログラム。

とされています!

 

ビジョントレーニングと聞くと、「視力」が養われるのかな?と思う方が多いですが、

「眼球運動(入力)」「視空間認知(情報処理)」「目と手の協応(出力)」といった

様々な見る力のトレーニングになるそうです・・!

線めいろや点つなぎなどもビジョントレーニングの一部です💗

 

行徳教室では、ビジョントレーニングを通して、

学校での「黒板の書き取り」「音読」「パソコンやタブレットの入力」など

学校生活での苦手の克服に向けたサポートができればと思い

集中して取り組む時間を取り、楽しくおこなっています✏

 

ビジョントレーニングのプリントは無料ダウンロードできるものが

ネットにたくさん掲載されていますので、

夏休みなどでお家でもお子様と一緒にやってみてはいかがでしょうか😆

タイムアタックやできたら花丸💮をあげるよ~などすると

とても楽しくできると思います🥰

 

最後に、教室で扱っているプリントをいくつか紹介したいと思います☄

 

         

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号047-321-6425 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 予約状況
キャンセル待ち

    見学会・イベントのご案内

    療育プログラムの紹介

    職員のご紹介

    原木中山教室

    行徳駅前教室

    国府台教室

    浦安教室

    市川教室

    浦安第2教室

    最近の投稿

    過去の投稿

    アンケート結果

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top