トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

☆アクロバット教室☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業...

2023-11-08

こんにちわ!

こどもプラス行徳教室です

今回は、アクロバット教室での運動や子どもたちの様子をご紹介します!

 

「柔軟・トレーニング」

どんな運動をするにも、準備体操や柔軟は必要です!

ケガをしないために、体の活動範囲を広げるためにも柔軟を行います!

また、トレーニングでは、腹筋、腕立て、スクワットなどを行いました!💪

 

「側転チャレンジ」

側転は足で円を描くように動かすため、その感覚練習として、平均台、棒付きコーンを足を上げて超える練習を行い、側転に挑戦しました!手の付く位置や足を上げることなど、意識しながら頑張っていました!

「バク転・転回(前方倒立回転跳び)」

バク転や転回は、バランスボールをマットや布団で巻いたものに寝そべるだけで同じ動きを体験することができます!前運動としてクマ歩きや壁倒立を行い、逆さ感覚、支持力を養う運動から始め、バク転・転回にチャレンジしました!

 

普段とは違ったアクロバティックな運動・器具があったため子どもたちも楽しんでいる様子でした!

 

最後は「バランスゲーム」  ルールは簡単です!

先生1人「逆立ち」VS子どもたち12人「かかし(片足バランス)」

どちらも足が地面に着いたら負けというルールで行いました!

結果は。。。 0-3で子どもたちの勝利でした👏

ご褒美は子どもたちが見たいアクロバットを先生が3つ披露するでした!

 

では次のアクロバット教室でお待ちしております!👋

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号047-321-6425 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 予約状況
キャンセル待ち

    見学会・イベントのご案内

    療育プログラムの紹介

    職員のご紹介

    原木中山教室

    行徳駅前教室

    国府台教室

    浦安教室

    市川教室

    浦安第2教室

    最近の投稿

    過去の投稿

    アンケート結果

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top