こんにちは🌞
こどもプラス行徳教室です🐏
9月になってもしばらくは厳しい暑さが続きそうですね🥵
引き続き暑さ対策をしていきましょう💪
さて、今回のブログでは8月に行った
✨体力テスト✨についてご紹介いたします!
こどもプラスの体力テストは4つの種目に挑戦しています✌
①立ち幅跳び
腕を大きく振ること、そして「1・2の3!」の掛け声で
跳ぶ事がポイントです🌟
大きな声で掛け声を言いながらタイミングを計ってジャンプ🏃♂️
1.8Mのマットを跳び越える子もいました。すごい👏
②反復横跳び
腰を低くする、線を踏むか踏み越える!
この2つのポイントをとにかくしつこく伝えました(笑)
子どもの切り替えし速度が速い速い、、、
とても上手に出来ました👏
③上体起こし
お腹に力を入れて、腕が膝にタッチするまで起き上がろう!
30秒間のチャレンジでしたが、時間が来るまで
諦めずにチャレンジする子がたくさん😭💕
とってもよく頑張りました✨
④大縄跳び
引っかかるまで無限に跳び続ける、というルールは
子どものやる気に火がつきます(笑)
なんと200回を超えた子もいました、、😳😳😳
教室皆が拍手喝采👏👏
その子の満足げな顔がすてきでした🥰
ふだんの運動で身に付けた力を発揮することができました✨
半年に一度行っている💪体力テスト💪
次回の開催は来年の3月です!
今回より記録が伸びることを期待しています🌟
また次回のブログもお楽しみに✨
コメント