kodomoplus-ichikawa

未分類

☆サンクスDAYありがとうございました!☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市

こんにちは。こどもプラス行徳教室です!このたび、ご利用者様や近隣にお住いの方に日頃の感謝をお伝えしたく、こどもプラスサンクスDAY2025年9月13日(土)開催しました!  ご参加いただきましてありがとうございました。駄菓子の袋詰め&くじび...
未分類

☆今月の駄菓子屋さん☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市

こんにちは!こどもプラス行徳教室です(*´з`)夏休みが終わり、学校がスタートしたお友達!学校のお友達に久しぶりに会ったことでしょう💕夏休みのお話をしたのかな?!さて今回は、今月最初の駄菓子屋さん!好きなお菓子を100円分ゲット♪みんなで楽...
未分類

☆折り紙の日☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市

こんにちは(*^▽^*)こどもプラス行徳教室です😊9月に入ってからもう10日が経過しましたが、まだまだ暑い日が続いていますね🌴🌞こまめに水分補給をしながら運動していきましょう🥤先日の折り紙の日には今が旬のフルーツ【梨】を作りました🍐みんな先...
未分類

☆体力テスト☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市

こんにちは🌞こどもプラス行徳教室です🐏9月になってもしばらくは厳しい暑さが続きそうですね🥵引き続き暑さ対策をしていきましょう💪さて、今回のブログでは8月に行った✨体力テスト✨についてご紹介いたします!こどもプラスの体力テストは4つの種目に挑...
未分類

☆☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市

こんにちは。こどもプラス行徳教室です。夏休みも終わり、学校が始まりました(^^♪学校に行った子どもたちも少し疲れ気味な様子…そんな子どもたちですが秋のせいさくをしてくれました!  栗を貼って顔を描き、せんたくばさみの絵具でいがぐりを描きまし...
未分類

☆きらきらステンドシール☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市

こんにちは!こどもプラス行徳教室です(*^▽^*)8月ももう少しで終わろうとしていますね!みんなは楽しく過ごせましたか?学校が今週から始まっているお友達もいますね💦また学校生活の始まりですね😄夏休みのイベントステンドシール作りをみんなで行い...
未分類

☆消防訓練☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動遊び 

こんにちは🌞こどもプラス行徳教室です🐑先日、行徳教室では消防訓練を実施いたしました🚒その様子をご紹介いたします👀✨いつものように運動に取り組んでいたら、突然、火災警報のアラーム音が聞こえてきました🚨スタッフの指示を聞いて、防災頭巾を着用⛑避...
未分類

☆水害訓練☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動遊び 

こんにちは!こどもプラス行徳です(*^^*)8月20日(水)水害訓練を行いました。まずは動画や、紙芝居を見てお…おさないか…かけないし…しゃべらないも…もどらないち…ちかよらないの約束をみんなで確認しました。水害の際、避難場所は南行徳中学校...
未分類

☆食中毒のお勉強☆こどもプラス行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市

こんにちは!こどもプラス行徳教室です!今回は、夏の危険対策についてみんなで一緒に学びました👀【食中毒のお勉強】夏の暑さで食べ物が危険になることを絵本でお勉強しました!食中毒の症状どうしたらなってしまうのか対処方法なってしまったらどうするかな...
未分類

こどもプラ☆浦安市郷土博物館☆行徳教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 自閉症 発達障がい 運動療育 遊び 南行徳 市川市 浦安市

こんにちは。こどもプラス行徳教室です。夏期休暇も終わり、楽しい夏休みを過ごしましたか(^^♪子ども達からは「〇〇へ出かけたよ」とたくさんのお土産話を聞くことができました。聞いたこちらも、楽しくなってしまいました(^_-)-☆今日は浦安市郷土...